< 最終更新:2002年 9月 19日 >

夏、熱~いスーパーキャットツーリング!in関西編に参加された皆様お疲れ様でした。
天気は一時雨が降ったりしましたが、晴れ間の時は全開走行もでき満足できました。
この2日間ハプニングもいろいろとあり、また楽しい思い出となる?ツーリングとなりました。
そうそうツーリングの後の宴会もまた楽しく盛り上がりましたね。
みんな何するにも元気があって昔のまんまでした。

今回のツーリングで取った写真等を少しずつですが、UPしてまいりました。
一応今回のツーリングのUPは終了しますが、
デジタルカメラでなくても楽しい写真を撮影された方でこれはホームページに掲載して欲しいという写真がありましたら写真を郵送してください。

企画編(ibproさんを中心に企画いたしました)。地図とかコースが載っています

※下記の日付をクリックするとその日のレポートにリンクしています。
平成14年8月23日(金)   (最終更新:2002年8月31日)
  東海組・関東組が前泊した「翠月館」での宴会
  深夜1時に全員集まり、そこから酒盛りが始まり・・・。

平成14年8月24日(土)   (最終更新:2002年9月3日)
  心配していた天気も朝から降り始めましたが、所々で快復してくれて、爆走が始まりました。
  ハプニングは朝から起きました。
  結局一日でハプニングが4回も・・・(その内の1回は私ですが)

高野山竜神スカイラインでの記念撮影と参加者をPhoto! (最終更新:2002年9月4日)
  爆走したあとの休憩場の駐車場で、少しの晴れ間に美しい山並みをバックに一人ずつ撮りました。
  簡単な紹介をバイクと一緒にしています。
  (コメントに異議申し立てがありましたら連絡ください。訂正を一考します)

宴会へ突入!   (最終更新:2002年9月7日)
  1次会は19:30からウィリー加藤さんの乾杯の一声からスタート
  「宴もたけざわに盛り上がっている中」から始まった司会進行をバイヤさんが執り行っていただき
  無事宴会終了した後は2次会へ突入!
  部屋は6人部屋でしたが、やはり私達は一般の顧客ではないというのが再度認識させられました。
  自分達で大部屋にしてしまいました。
  そして今宵も体力が持つまで宴会は続くのでした。

温泉レポート   (最終更新:2002年9月7日)
  写真は、掲載できる範囲で選びました。
  ほんといい露天風呂でした。
  残念なのは24日の夕方に着いてゆっくりと入りたかったなというだけですね。
 
平成14年8月25日(日)   (最終更新:2002年9月7日)
  朝起きて温泉に再度入ろうとしたら、何と近藤光伸さんが窓の外に驚きました。
  朝4時に家を出てきたとのこと、嬉しいですね。まずはホテルの前で記念撮影してから出発。
  何人かは朝からバイクを乗り換え試乗会を行いながら快送!
  しかし、何もハプニング無しでやはり終わるはずがなかった。
  まずはH2から始まり・・・。

番 外 編    (最終更新:2002年9月8日)
  撮影した中でバイクのみ撮影したものです。

リンク ibproさんのホームページのツーリングレポートです。こちらも楽しいですよ
ibpro編 PART1
ibpro編 PART2
ibpro編 PART3(薫女王様編)
ibpro編 PART4
ibpro編 PART5
ibpro編 PART6
ibpro編 PART7(完結編)